top of page

​お知らせ

news

2021年6月29日

  • 心武館夏季合宿の開催中止について

7月10日、11日に計画していた令和3年夏季合宿ですが、新型コロナウイルス感染症のクラスター発生を未然に防ぐ観点から、実施を中止いたします。

10月から牛久稽古にて、東京並びに多摩道場門人の稽古受け入れを開始します。ただし、日によって参加者数が極端に偏らないよう、週ごとに段位を区別しての分散参加といたします。

稽古カレンダーに案内しますので、門人はご確認の上ご参加下さい。

2021年3月19日

  • 門人年会費更新手続きのご案内について

門人の皆様には、年会費更新を例年3月から4月にかけてお願いしております。この年会費の中には、稽古中のけがを補償するスポーツ保険加入代が含まれております。

昨年より続く新型コロナウイルス感染拡大の影響により正規の稽古及び各種行事の再開が不透明な状況となっておりますが、感染の拡大が緩やかになっている地域から、自主稽古という形で徐々に再開を検討しております。

本稽古が再開したときに安心して稽古にご参加頂けるよう、年会費の更新手続きを遅滞なくお願いいたします。

  • 中神熊野神社春季例大祭の奉納演武中止について

今年度の中神熊野神社春季例大祭は、新型コロナウイルス感染症の防止対策の為、氏子総代及び氏子による本祭礼のみの実施とし、参加団体による奉納行事は取り止めとなりました。

天然理心流の奉納演武も中止となりましたのでご了承下さい。

2021年4月13日

  • 10月以降の稽古対応について

2022年9月23日

見学希望及び新規入門手続きは、当面の間、牛久道場にて受け入れ対応いたします。

東京と多摩道場は現在、自主稽古会場として機能しているため大塚館長及び師範が常駐しておらず、見学の受け入れはできません。

ご不便をおかけしますがご了承下さい。

  • 東京道場、多摩道場への見学及び入門希望の方へ

  • 京都道場への見学及び入門希望の方へ

京都道場では、本稽古の再開が未定となっており、現在、見学及び新規入門を休止しております。

ご不便をおかけしますがご了承下さい。

  • 拝島大師奉納演武の中止について

令和4年の拝島大師奉納演武は、新型コロナウイルス感染症の防止対策の為、中止としました。

2022年9月22日

bottom of page